
この敷地の特徴は、道沿いに住宅やアパートが密集して建っているが、幸運なことに裏手は広い原野に面していることにありました。
この原野側に庭を設け、この庭に向けて開口部を大きく取ることによって、室内と庭、原野の一体化を図り、広々とした開放的な住空間を創出しました。
内外装をコンクリート打放しにすることにより、シンプルな建築をめざし、また、構造を壁式造として、壁で構成されるシャープなデザインとしました。
将来、二世帯住宅化に対応できるように、2階に増築用スペース、外部に階段を設けることにより、上下階が独立した住戸となるように計画しました。